PR
謹賀新年
サイトの話
今年もアニャエトラをよろしくお願いします。
というわけで、アニャ年賀の件でサイトの方も更新しました。
すいません、やっぱりおお振りでした。(笑)
アレ、どうしてもやりたかったんです~~。
今後の更新予定。
1.おお振りの原作語り&キャラ語り(最優先かよ)
2.アニ三各話紹介に次回予告を追加(リクエストありがとうございます)
3.人名&地名&換算表(今年こそ終わらせる!!)、平行してアニ三一話一絵
4.アニ三仏版DVDのブックレットの日本語訳(リクエストありがとうございます)
ここまで今年中に終わればいいなあ…。
あと、WEB拍手の画像も変えられたらいいなあと。
その後の希望。(笑)
DSを買って漢字の勉強するのと、…おお振りのゲームをやってみたい…。(オイオイ)
あと、FF7とFF9をもう一度できたらいいなあ…。
今年は、休みの日はできるだけ予定を入れず、家にこもってこれらのことをやり遂げたい感じなので、できればあまり誘い出さないでください。(笑)
今年でこういう生活を終わらせるためにも…。
というわけで、アニャ年賀の件でサイトの方も更新しました。
すいません、やっぱりおお振りでした。(笑)
アレ、どうしてもやりたかったんです~~。
今後の更新予定。
1.おお振りの原作語り&キャラ語り(最優先かよ)
2.アニ三各話紹介に次回予告を追加(リクエストありがとうございます)
3.人名&地名&換算表(今年こそ終わらせる!!)、平行してアニ三一話一絵
4.アニ三仏版DVDのブックレットの日本語訳(リクエストありがとうございます)
ここまで今年中に終わればいいなあ…。
あと、WEB拍手の画像も変えられたらいいなあと。
その後の希望。(笑)
DSを買って漢字の勉強するのと、…おお振りのゲームをやってみたい…。(オイオイ)
あと、FF7とFF9をもう一度できたらいいなあ…。
今年は、休みの日はできるだけ予定を入れず、家にこもってこれらのことをやり遂げたい感じなので、できればあまり誘い出さないでください。(笑)
今年でこういう生活を終わらせるためにも…。

この記事へのコメント
- ※スパムコメントが多いため、一時的に承認制にさせていただいております。
- コメントが表示されるまでに時間がかかりますので、予めご了承ください。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
月別アーカイブ
過去の記事へ
カテゴリー
最新記事
(10/29)
36話2枚目完成
(10/03)
オフ会告知です(10/2締切りました)
(09/11)
一話一絵拍手コメントお返事(9/11分)
(08/20)
アニ三30周年企画
(05/29)
一話一絵拍手コメントお返事(5/28分)
(05/28)
37話完成
(05/05)
5/1分お返事
(04/27)
iPodとウォークマン研究
(04/19)
一話一絵拍手コメントお返事(4/17分)
(01/21)
1/19分お返事
最新コメント
by JUN
(11/01)

by JUN
(10/29)

by chou-hekisen
(04/17)

by ジタントライバル
(03/23)

by JUN
(10/17)

無題
季節絵拝見しました~っ。そう来たか、と大喜びです。帽子のツバ=前髪なのかなとか思いつつ……、あのオープニングシーンは本当にステキですよね。
アニメ三銃士のオープニングで言ったら、三銃士がパパパッと映って、そのとき誰かがまばたきしたとかしてないとかが話題の部分でしょうかね。(笑)
COASAさんに触発されて、おお振りのビデオを見直そうかと思っている今日この頃です。それではまた!
ありがとうございます!
そう来たか、との感想は嬉しい限り。頑張ったかいがありましたー。
>三銃士がパパパッと映って
あ、確かにアニ三OPのあのシーンと同じ効用ですよね、あの後ろ姿って。
思わず、一時停止してじっくり眺めずにはいられないという…。
おお振りビデオ、ぜひぜひ見直しちゃってください!
ホント、不思議な魅力です、おお振り。
一体何が私(我々?)をこんなに虜にさせるのか、よくわからないのですが。
でも、早く三銃士にも戻らないと、という焦りもあります。
アニ三deおお振りとか、何かコラボさせればいいか。(安直)
ビスキュットさん、やってみませんか?(コラ)
今年もよろしくお願いします。
あけましてですー♪
私もDSのおお振りを狙っています!キャラゲーなんで値下がりまで待ちたいとこですが、どうも中古に並ばない予感・・(T_T)今はFF4中。
原作語り楽しみにしとります!!私は結局DVDでアニメ見ようと思っています(笑)アニメ阿部の「お前ウザイ」にビビビッときました(笑)
こうきました(笑)
お二人とも素敵な反応をしてくださって、とても嬉しいですー。
>田島がダル
ええ、そりゃもう。(笑)
田島君の後ろ姿が、やっぱり一番ヒーローっぽかったんで。(笑)
>DSのおお振り
あやかっちも狙ってますか!!
いいですよね、ある日の教室の彼らの様子とか見れちゃうなんて!
私の方は絶対にハマってしまいそうなので、サイトの更新が終わるまで我慢します。
あやかっち、もし先に手に入れたら、ぜひレビューを!!
>DVDでアニメ見ようと
あ、もしかして購入しちゃいますか…?
DVD版はテレビ放映バージョンに、いろいろ手を加えられてるみたいだと聞いて、私も手に入れるべきかちょっと悩んでます。
自分で稼いでるのならポンと買いたいとこなんですが、養ってもらってる身では恐れ多くてなかなか…。
こういうとき、独立したいなあと思います。(笑)
そうそう、「お前ウザい」にビビビとは…さすが一味違うな、あやかっち!
私は「オレがお前を本当のエースにしてやる」で普通にやられました。(笑)
DSおお振り。
同人誌買うときも、日常の彼らの様子が妄想されてる本を選んだりするので・・これは結構ハマったりして(笑)
DVDはさすがにBOX買えません(T_T)書き下ろしのジャケがまたイイんですけどねぇvvvううぅ。一応レンタルを見ようかなと♪(笑)
こあっち・・「オレがお前を本当のエースにしてやる」にきましたか!いやーん!腐女子っぽい!(笑)私は、あと・・水谷くんへの「クソレフト~!(怒)」をどんな風に言ってくれるのかを楽しみにしています♪←やっぱ変ですかね。
アニメを見ながら、こあっちのアニメおお振り語りを読んでいきたいと思いまーす☆
DS恐るべし
そんなことまで!
なんというか、ファン心理を鷲づかみなゲームですね。
ああもう、絶対ハマってしまう。やらなくてもわかる。私の性格上、絶対全員制覇する。(笑)
>日常の彼らの様子が妄想されてる本を選んだりする
そっかー。
原作ではほとんど触れられてないとこですもんね。同人誌の需要と供給はそこか!!それは私も興味あるかも。(この食いつきっぷり)
>一応レンタルを見ようかなと♪(笑)
あ、レンタルという手がありましたね。そうですよね。(オイ)
>腐女子っぽい!(笑)
ああ、おお振りにハマった時点でうすうす気付いてたんですが、私もちゃんと腐女子だったんだなー。(しみじみ)
だって、おお振りマンガレジに持ってく時、何か恥ずかしかったもん。自覚症状か~。
でも、愛情するよりこんな時友情したいっつー気持ちの方が強いんですけどね!(とどんなに書いても言い訳がましいな)
>水谷くんへの「クソレフト~!(怒)」
ああ、もうこれは期待してください。
いえ、変じゃないです。きちんとした見せ場です。(笑)
>アニメを見ながら、こあっちのアニメおお振り語りを読んでいきたいと思いまーす☆
そう言っていただけると…。(涙)
私としてはあやかっちの語りを読みたいですが!!
今更かいっ!
って今更かいっ!
年賀絵見ました。
GIFアニメって難しいんだろうなと思ってるんですが、
「GIFアニメ工房」のアプリを使えば簡単そうですね。
――それ以前の問題だけど、僕は絵が下手です…。
年賀絵フリーということでしたら、
僕のHP&ブログに飾らせてください。
追記。
FFシリーズで個人的にお勧めなのはFF6です。
正直キャラクターが多すぎるような気がしますけど。
いえいえ
たっちゃんさん、あけましておめでとうございます~!
ご訪問ありがとうございます。
>「GIFアニメ工房」のアプリを使えば簡単そうですね。
ええ、カンタンでした!
私も、GIFアニメって難しいのかと思ってたので、長い間手を出さなかったんですが、今はこんな便利なサイトがあるんですね。
年賀絵、よろしければぜひお持ち帰りください。
気に入っていただけたのなら嬉しいです~。
>FFシリーズで個人的にお勧めなのはFF6です。
そうですか!
そういえば、私はFF4~6のプレステコレクション版、まだ途中だった!(FF5の途中までで…)FF6はこのソフトを買った当時、やっぱり途中までやったかな…。たぶん、同時期に買ったほかのソフトを優先させてしまって、続かなかった。
では、次はFF6を最優先にやろうかな~。(FF5も…)