忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

カテゴリー「 ・WEB拍手レス」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございます~!

いつもWEB拍手をありがとうございます!
昨日WEB拍手でコメントいただきましたので、お返事。

おはよ、のダル、かわいいと言っていただけて嬉しいです~。
いやー、あれは元がいいから。(笑)
あのシーンは個人的に外せなかったです。

あと、8話のリクエストもいただいております。
こちらもありがとうございます♪

サイト改装の果てしない夢、まだ見続けています。
ここんとこずっと、サイト作成支援系のサイトを回りまくってます。
サイトによって方針が違ったりするので、どこを信用したらいいのか以前はわかりませんでしたが、たくさん回っているうちにだんだんわかってきました。各サイトの共通事項とか。
アクセシビリティとかXMLとかXHTMLとか、今頃勉強しています。
そうなると、やはり改装した方がいいんじゃないかということになってきました。長期的な運営を考慮すると。
次は、改行タグに頼らない、フレームに頼らない、JavaScriptに頼らないことを前提に作り直そうかと。
あと、できるだけ手打ち。(←無謀な…)
まあ、もうちょっと煮詰めてから取り掛かろうと思います。

拍手[0回]

PR

続・WEB拍手ありがとうございます!

いつもありがとうございます。
今日もWEB拍手にコメントいただきましたので、お返事。

一話一絵、楽しみにしてくださってるとのこと、ありがとうございます!
最終回まで、の励ましの言葉も嬉しいです。
もともとは、原作の方の更新がなかなかはかどらないので、その合間のつなぎのために始めた企画なんですが、どうも最近はこっちの方に力がはいってきちゃいました。(そうして原作の更新がまた延び延びに…苦笑)
出来る限り続けたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!

---
今日は、前の職場の仲間がパソコンを買ったので、その設定をしたり、簡単な使い方を説明したりできればと、その方の家まで行ってきました。
パソコンやら無線LANやらは、業者の人が来て一通り設定をしていったんですが、メールの送受信の仕方とか、インターネットの見方とか、スキャナの使い方、年賀状の作り方、ブログの作り方、ウィルスソフトの設定などなど、その辺を私が教えることに。
さて、私はもともと人に物を教えるのは大好きなのですが、どうやら実力が伴っていないようなのです。つまり教えるのがヘタクソ…。
ただでさえ時間が短かったので、あれもこれもと欲張っているうちに、結局一人でバンバン進めてしまうし。しかも自分でもいつも試行錯誤してるので、こうやればいい、っていうのを明確に示すことができないし。
そんなわけで、かなり消化不良です。
本当は時間をかけて手取り足取り教えたいんです~。相手が飲み込みの早い人なんで、余計に燃えるんですよねー。(笑)
もっと近くに住んでれば(涙の往復4時間)、せめて、その方がもっと休みが多い人ならば(ほぼ週6出勤)、こっちはヒマ人でエネルギー余りまくりなんだから、しょっちゅう通っちゃうんだけど。

拍手[0回]

WEB拍手ありがとうございます~

どうやら今日中に帰宅できました。
今日はダンナの実家にりんご狩りのお手伝いに行ってきました。
覚悟はしていたもののあんな重労働だとは…。農家にとってはあんなのは仕事のほんの一部だろうし、しかも収穫なんて一番楽しい作業だろうに。
私はもうあれだけでヒーヒーです。しかし、70過ぎのおばあちゃんが、りんごのたくさん入ったコンテナをひょいっと運んでるんだもんな~。
ダンナのじいちゃんが農作業を続けられなくなったため、今年が最後の収穫でした。これまた80過ぎのおじいちゃんが、去年まで一人でりんごを一から育ててた(もちろん収穫まですべて一人でこなしてた)んだもんな~。(しみじみ)

さて、昨日「押してくれ」と言わんばかりに設置しておいたWEB拍手ですが、図々しすぎて避けられるかとの心配をよそに(←やっておきながら小心者)、たくさん押していただきました。(笑)
恵まれない子に愛の拍手を、ありがとうございました~!(注:この人恵まれてます)

WEB拍手のコメントのお返事です。
絵は一つしか用意してません。ゴメンナサイ。
しかも使いまわしでゴメンナサイ。
またネタが思いついたら変えておきますので、勘弁してやってください。(笑)

拍手[0回]

web拍手ありがとうございます~!

コメントを見て気付きました。
昨日はダルタニャンの誕生日でしたね!!ガーン。忘れてた。
個人的に、どうも10月のこの時期って知り合いの誕生日が集中していて、昨日も誰かの誕生日だったような、とは思っていたんですが、ダルタニャンだったんですね。(そこで気づけよ!)
父の誕生日も危うく忘れるところでした。(またかい) →参照(下の方)
まあダルタニャンの誕生日は、覚えていたとしても、こちらでおめでとう~とか言うのが関の山だったでしょうけどね…。(ダメダメ)
それなら今からでも遅くない。おめでとう~(笑)

第4話のリクエストもいただきました。
これでイラスト2枚確定です~。
また受付期間を過ぎた頃こちらで発表させていただきます。
まだ期間はありますんで、その間は第4話のリクエスト受け付けてますんで。
ちなみに第5話も既に2シーンいただいております。
ありがとうございます~。私は幸せ者です…(T_T)

以下、拍手のコメントのお返事です。

拍手[0回]