おお振りにハマってからというもの、意図的に減らしておりましたアニメ視聴。
でもそこそこ見てるけどね。
◇ヤッターマン
考えてみたら、あまり旧作を見た記憶がない。
歌も何となくしか覚えてなかったし。
私にとっては、地元で再放送が繰り返されたゼンダマンの方が馴染みがあるんだよなー。
だから、OP曲とか特に気にならなかったのかな。(むしろ懐かしいと思った)
試しに1話、のつもりで見たんですが、どうも絵がツボにはまってしまったらしい。
何だかんだで見続けてしまいそう。(とりあえず2話も見ました)
OP映像なんて最高。
ガンちゃんの顔もツボ。あの骨ばった感じの顔の骨格が好きなのかも。
ガンちゃんが今時のキャラだなー。正義感があるタイプじゃダメだったのかな。これから成長するのか?
アイちゃん、美人なのはいいんだけど(中学生というのはこの際無視)、あの口癖(~パー)がちょっと苦手かも。
そしてドロンボー3人。声優さんそのまんまって!!嬉しいけどスゴイ。3人とも70歳越えって!それでも声が全然変わってない。声優さんってすごいなあ!
◇ルーシー
松田辰也さん目当てで見始めましたが、これがなかなかいいんですよ。
これも作画がツボなのかも。子供たちがホントかわいい。ルーシーもケイトもかわいい!
松田さん扮するベンは、ポップル家の長男てことで、なかなか出番が多いんですよ。
父さんを尊敬していてね~、よく出来た息子でね。声も相変わらず素敵。衣裳もなんか好き。
まだ3話しか見てないしね。これからベンがどんな活躍をするのか楽しみです。(って、ベン語りで終わりかよ)
◇ポルフィ
コゼットの次の世界名作劇場。
始まってることに気づかなくて、1話を見逃した。
ギリシャが舞台らしいんだけど、想像してたギリシャとちょっと違う感じ。
と思ったら、20世紀半ばのお話ということだから、ついこの間のことなんだな。
まだ様子見ってとこです。
◇竜馬
全39話見ました。17と18話だけ見逃した…。
リアルタイムでもちょこちょこ見ていて、好きだったわりに、最後まできちんと見てなかったし、話もほとんど覚えてませんでした。
当時、竜馬が本当にカッコイイと思ってたけど、今見ても思う。かなりカッコイイ。
まずは、幼少期の竜馬の泣き虫っぷりに驚いた。
今回1話が始まったのが、ちょうどおお振りにハマっている最中だったんで、泣き虫の主人公という点で変に共感を持てたんですが、それがなければかなりウザいと思ったに違いない。(笑)
しかし、泣いてない時の竜馬がめちゃかわゆくて、声(高山みなみさん)もかわゆくて、憎めないのです。
そして、弱虫だけど、根っこのところに強さがある。
主人公らしい器の大きさ、懐の大きさ、そして優しさがあり、とにかくぐいぐいと引き込まれます。
こりゃでかい人物になるだろうなーと思わされます。
そして、一つ一つのエピソードの重さにまた驚いた。
あの身分制度の厳しさ、理不尽さは、他の作品(アニメに限らず)では感じたことがなかったなー。
コメディからシリアスに変わる、その温度差がすごいせいなのかな。それで余計に響くのか。
そんなことで、そんな扱いされちゃうんだ!そんなことで、本当に殺されちゃうんだ!みたいな。
そんな時代に生きていた竜馬の、大胆な行動にも驚かされる。
子供ながら命がけで外国人を日本から脱出させたり。
小さな身体で殿様に切りかかっちゃったり。
友人に切腹を促し、介錯をする振りをして逃がしたり。
あんだけプレッシャーかけられたのに、子供の頃、罪を犯した時の家族への風当たりを体験しているのに、やっぱり脱藩しちゃったり。
あと、竜馬がどこに行ってもモテるのにも驚いた。(笑)
まあ、あの作品の竜馬ならわからんでもないけど。だってかっこいいもん(笑)。関俊彦さんの声も良かったなあ。
しっかし、どこまでが創作で、どこまでが史実だったんだろ。
加代さんとかエリックって、実在したのかな?友達が目の前で殺されるエピソードはホントにあったのかな?
最終回、これからってところで、竜馬の死までがかなり端折られてたんですよね。
おりょうさんすら出てこない。
本屋でちょっとチェックしてみたら、アニメできちんと扱われたところは、原作の半分も行ってなかったらしい。
これは一度原作も通して読みたいなあ。
とりあえずマンガ喫茶で制覇してきたいと思います。今年中くらいには…。