忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わった!

三銃士紀行ページが完成~!
各話紹介の加筆修正も終わった~!
ドンドンドンパフパフパフ~!!
つーかね、もうホント、アニ三の最終回は感動するね!
ダルの声にやられっぱなしよ~~!もうメロメロよ~☆☆
(注:かなりテンション上がってます)
そういや、最終回のサブタイトルは「さようならダルタニャン」だったんだね!エクスクラメーションが入ったんだね。ほほう。気づかなかった。(←しれっと変えときました)
◇5/19追記
22話の「ロンドン塔の大烏」もサブタイトルをちょっぴり間違えてたんで、しれっと直しました。すいません。所詮、小学生の手書きの資料なんですよ…。(テキストにする時確認を怠っていたとも言う)

あとは水面下の作業をもう一通り最終チェックして、今度こそ終わりっ。(関係者様もうちょっとだけお待ちくださいませ)
来週あたりイラリクに取り掛かりまっす。
そろそろ銃倶の原稿も描かんとね。

拍手[0回]

PR

アフィリエイト万歳

我がサイトにアフィリエイトの広告を置くようになって1年経ちました。(→関連記事
楽天とamazonの2つを利用しているんですが、これがこの1年でどちらもお小遣い程度の利益をあげることができました~。
いやあ、全然期待してなかったんですけどねえ。やってみるもんだ。
こちらのリンクから買い物してくださった皆々様、ありがとうございました。
私が実生活の引越しに伴ってわざわざサイトも引越した理由はここにもあるんですよね。
(ジオシティーズの無料版はYahoo以外のアフィリエイトが禁止されてるため)

拍手[0回]

イラリク承りました

WEB拍手で「アラミスとダルのコンビの絵」のリクエストがありましたので、近々取り掛かることにいたします。(現在取り掛かってる作業が終わってからになると思いますが…)
ありがとうございま~す!

ちなみに、各話紹介の加筆修正は46話まで来てます。よっしや、あと6話!
三銃士紀行の方は42話止まりですが、各話紹介の方が終わったら全部まとめてアップしときます。

拍手[0回]

冷凍みかん~♪

冷凍みかん 冷凍みかん 冷凍みかん 4個入り~♪
でおなじみの、冷凍みかんの歌を歌っている「GTP」のメンバーがついにはなまるマーケットに出演してました。
はじめは静岡で密かなブームだったみたいなんですが、いつの間にか全国区ですね。
私がこの歌を初めて知ったのは、何を隠そう何にも隠してない、ゆずのリボンツアーのエコパライブですよ。
北氏、先見の明でしたね~。(笑)
ちなみに、私、静岡出身のわりに、冷凍みかんは食べたことがないような気がする。(あっても1度とか)特に給食とかでも出たことなかったしね…。

拍手[0回]

ゆず曲トーナメント

ゆずレポしま専科?さん(略してゆずレポさん)で面白い企画が始まりました。
ゆず全曲No.1決定戦!!」というもので、アルバムごとにアンケートを取り、上位の曲を決めて、それをさらにトーナメント制で絞っていくっていうものなんですが、とりあえずファースト(インディーズ)アルバム「ゆずの素」の結果が出てました。
一番人気は「てっぺん」でした。私もこれに投票したんですが、次に迷った「ろくでなし」が、何と最下位の7位。
ちなみに、現在セカンドアルバム「ゆずマン」の投票が行われているわけですが、私が投票した「いこう」が現時点で最下位。次に迷った「春三」や「ところで」もそれほど振るいません。

そんなわけで、ゆずレポさんの企画に合わせて、私は私で勝手にやってみることにしました。(←自己中)
以前、マイベストを「いつか」としましたが、それも感覚的に選んだ一時的なものですし(オイ)、ここらで自分の好みを分析していくのもすっきりするかな、と思いまして。
私の方は3曲ずつ選ぶことにします。

まず、「ゆずの素」では「てっぺん」「ろくでなし」「連呼」…かなあ。私の中でもてっぺんがダントツ。
「ゆずマン」では「いこう」「ところで」「春三」…かなあ。たしかにシュビドゥバーも捨てがたいんだけどねえ…。先の3つの方がやっぱり好きなんだよー。
というわけで、今回はここまで。
自分でも結果がどうなるか予想がつきません(笑)。意外なのがマイベストにランクインしたら面白いな~。
これ、ゆずが終わったらKANちゃん曲でもやってみよう~。

拍手[0回]

ネルソン談義

例のヤツが(←省略しすぎ)26話まできました。
前半戦終了~。
このあたりを見るのは結構久しぶりだし、最初の方の回に比べて見た回数も少ないので、ちょっと新鮮でした。
やっぱり25話のダルはカッコよい…。ミレディーさんもイカス!!

さて、25話のネルソン船長に関してはワタクシ今まで猛反発してきましたが、今回見返したら、純粋に嵐を沈めて水夫たちを(ついでに乗客も)守ってやりたいだけなんだなーと。ダルが海に落ちそうになったとき「危ない!」って声かけてやったりしてましたし。
しかしやっぱり生贄っていうのはどうかと。(苦笑)
船長として水夫たちを説得する方法は他にもあったよなー。
なーんて、アニメ相手に真面目に考えてしまった。(笑)

ついでに三銃士紀行ですが、かなりページが縦に長くなって把握しにくくなってきたので、上部のアンカーに簡単な詳細も付け加えてみました。
このまま行くと、52話まで到達した頃にはページの長さがとんでもないことになってそうなんですが…ページ分けなくてもいいよね?(笑)

拍手[0回]