忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

対談終了

ゆず関連で書きたいことが例のごとくたまっております。
とりあえず、コブクロとの全5回の対談が先週で終わってしまいました。
いやあ…とにかく楽しい対談でした。
笑いっぱなしでした。
同学年ってことで気もあってるみたいだったんですけど、何よりも二組のしゃべりのツボ、笑いのツボが近いところにあるんですね。きっと。

この企画のおかげで、私にとってすっかりコブクロも注目の対象になりました。
でもまあ、コブクロの(特に小渕さんの)真面目さも好感が持てましたが、ゆずの(特に北氏の)おバカっぷりはやはり捨てがたい。(笑)
うーん、やっぱり私はゆずサイドだな~。

7日のFNS歌謡祭にゆずが出ます。チェキラ!
そして紅白にはコブクロが初出場。こっちもチェキラ!

----
対談を書き起こしてくれているブログ。
対談メモ

拍手[0回]

PR

第1回クイズコンペ終了

昨日、成績&解答の発表がありました。
ちなみに締め切りは先週の月曜日だったんですけど、私は結局前回のブログで書いた通り、15問くらいやったところで放置してたため、無効となってしまいました。
まあ、その15問はたぶん合ってたはずなんですけど。
インターネットを駆使すればどうにかなる問題だったし。
自力で数えるようなのもありましたけど。
(例:Q8.西暦2002年、「火曜日」は何回あった?等)

しかし、最高成績者は100点満点中、88点ですってよ!
たぶん、3割くらいは勘でしか答えられない問題だったと思うんですけど。
(例:Q77.1996年、KANが短期留学したイタリア・フィレンツェの語学学校でKANが最も美人だと感じた先生は?
 Q91.トップページ右上のKANの写真に写っている地球儀の地名表記は何語?等)
ものすごい正解率ですね。まあ、3択ではあるんですけど。

次のコンペは頑張ります~。
ぜひとも時間に余裕がある時に開催してほしいもんです。

拍手[0回]

実家へ

明日法事があるため、実家へ帰る電車の中から垂れ流しております。
せっかくネット復旧したわりにパソコン活用してないなー。(電車の時刻調べるくらいしか)
姪っ子に初対面できるのが楽しみー。
でも法事と言えば、毎度お馴染みの近所のおじさんたちへの接待がもれなく付いてきますけどね!(泣)

さて、来年のゆずのライブ行けることになりました!静岡の公演に。
ネットでの先行予約に落ち続け、最後の手段で、購入したCDやDVDに入ってた先行予約案内で電話しまくっていたところ、先日ついに、奇跡的に電話がつながったのであります!
その時点ですでに横浜の座席分は売り切れだったので、静岡にしてみたらさくっととれました。

喜びいさんで妹にメールしたら、
「静岡の分はもう取って、お金も振込んであるよ」
とのおコトバ。

…妹は静岡に加えて横浜も取りたかったらしいのですね。
静岡の分ゲットの件はメールでずいぶん前に知らされていたのに、なぜか私の頭の中からすっぽりと抜けてたんです。(またか←すでに恒例行事)

そんなわけで行けることになってました。すでに。(笑)
私が奇跡的に取ったチケット(予約)は、そのままお金を振込まずにキャンセルへの道へ。…なんかもったいなーい。

拍手[0回]

一応復活

モデムが今朝届きまして、無事ネット復活いたしました~。
1週間の空白を取り戻すべく、今日はネットサーフィンしまくりましたよ。
おかげで家事はほったらかしさ!ハハン。

♪そんなに焦らなくても~うまく世の中回ってる~
♪今日だけ何もしなくても~大して変わらない~(by春三@ゆず)

岩氏、いい事言うね!(笑)

とりあえずゆずの週一更新コンテンツをチェックして、三銃士サイト様巡りをして、ついでに自分のサイトも久しぶりにチェックしてみました。
アニ三各話紹介を読んでたらむずむずしてきました。
わー、すっかり忘れてたけど早く書き直したい~!書き直さねば~!(←発作が出た)

拍手[0回]

GO HOME鑑賞中

今日は毎日の習慣であるウォーキングも中止して即行で家に帰りましたよ。
ええもちろん、ライブDVD鑑賞のためですとも。
先週CDを買った店に行きますと、レジの係の人たちが先日と違ったのでほっと一安心(笑)。さくっと購入してまいりました。
どうやら私の前にいた女性のお客さんもゆずのライブDVDを購入していった模様。…仲間だ。(笑)

さて、GO HOMEといえば例の運命のライブですからねー。
感慨もひとしおですよ。
このライブ当時、知ってる歌なんてほとんどなかったわけですよ。
今聞くと全ての曲を知ってるわけじゃないですか。
今の状態であのライブ当時に戻ってみたいと思うわけですが。
でもまあ、あのライブのおかげでゆずにハマったわけでもあるし。
フクザツです。(そうですか)

ショートミュージカルはやっぱり最高ですね。
終始自分が苦笑い状態でいることにふと気付くわけです。
画面に映るお客さんもみんな苦笑い。でもそれがまた最高の笑顔で、ね。(笑)
島田珠代さん、いいですね。(彼女のことは今回初めて知りました)
どっちかなんて選べなーいvvと言いながら、バッチリ北氏を選んでるたまちゃん。
北氏、本気でたじたじ。たまちゃん、本気で恥じらい。(笑)
でも最近岩氏の隠されたかっちょよさに気付きつつある私でもあります。ガンバレ岩氏!(笑)
私的には1日目のさとう珠緒さんも良かったですけどね。(←結構好きだったりする)

後半は明日見ます。
ああ~、時間が、時間が欲しい~~!

えーと、ちなみに昨日はゆず×コブクロ対談ネットラジオが、今日は超ゆずマガジンが更新されております。既にチェック済みです、私。
みんな、遅れを取るな!(←誰に言ってる)

拍手[0回]

小更新・ツッコミ倶楽部

ツッコミ倶楽部にツッコミ2件追加しました。
吹雪女さん毎度どうもです!

えーと、ツッコミが増えてきたのでちょっと整理してみました。
カテゴリ分けしてみたんですがどうでしょう?
ツッコミは独断で振り分けちゃいました。(違ってると思ったらご指摘くださいませ)
今回は「作画ミスツッコミ」です。

あと、吹雪女さんからのご意見で
「第16話でミレディさんが試着したドレスと映画版でカリーナが着替えたドレスってなんとなく似てませんか?そう思うのワタシだけでしょうか?」
ということですが、皆さんどうでしょう?
…すいません、機会があったら確認します…。

拍手[0回]