忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フェアバンクス三銃士

ついに昨日見終わりましたよっ!1年越しのフェアバンクス版。
…無声映画だったので、途中でちょっと早送りしても話が丸分かりでした。(早送りしたんかい)

原作の忠実さはレスター版とほぼ同じくらいのレベルでしたね。
しかし、白黒のうえに画質もやや白く飛んでしまってる感じで、ちょっと見づらかったかなー。
でもこれまた全体的にコメディタッチで面白かったですよ~。食事のやりくりのエピソードが二つあったんですが、レスター版にひけをとらない面白さでした。
ただ…ダルタニャンがちょっと老けてたのがねえ…。(笑)
そうそう、リシュリュー様が肖像画にそっくりでびっくりしました。
あと、ボナシュー叔父さん(コンスタンスの夫ではなく叔父さんだって)がアニメの初期設定のボナシューさんに似てて、これまたびっくり。(←マニアックな反応)
あと、プランシェが…細い。若い。(笑)いやあ…レスター版のロイ・キネアに慣れちゃってたもんだから。

拍手[0回]

PR

小更新・ツッコミ倶楽部

ツッコミ倶楽部にツッコミ2件追加しました。
Romiさん、初単独投稿ありがとうございます~。
全然かぶってないから大丈夫ですよ♪

そういえばバッキンさん、ホントに最後まで迷惑かけっぱなしで山のように借りがありましたよね、ダルとジャンに。いずれは返すつもりでいたんでしょうけども、結果的には単なる迷惑男で終わってしまった(笑)。
ダルはまあ、銃士見習いだし、仕事の一環だし、回りまわって褒美も出るかもしれないからいいとしても、報われないのは…ジャンかも。完全にボランティアだよ。(苦笑)

拍手[0回]

祝43歳

今日どうしても書きたかったのはKANちゃんの話題。
今日また一つ大きくなった(笑)KANちゃん。すっかりおじちゃんですね。気付けば写真もちとおじちゃんな雰囲気が。
…だって本人が43はおじちゃんっぽい響きだって!(あわてて弁解)

さて、そんなおじちゃんがちょっと前にまた新たな試みを提案してきました。
KANちゃんの料理の腕前が(恋愛血風録のダルに負けず劣らず)プロ級だということは、ファンの間では有名な話なのですが、自ら腕を振るった料理(かなり本格的なフランス料理)をファンに振舞いながら歌を歌うという、画期的な形式のライブを行うと言うのです。
すでに受付は終了してるんですけど。
まさに独自で微妙でトレゼクセロン(大変素晴らしい)。
やってくれるよおじちゃん!
そんなわけで、KANちゃんにはやっぱり誰もかなわない、ということを再認識いたしたのでありました。

ところで、先日削除してしまったKANちゃんページ、一部ブログに移してみました。
前のをそのまま移しただけだから、わざわざ見に行くほどのものじゃないですけど。KANちゃんカテゴリをずっと遡っていったらあります。念のため。
100の質問もやり直そうかな~。

拍手[0回]

小更新

本更新にまぎれてしまいましたが、昨日ツッコミ倶楽部の方にもツッコミ1件追加させていただいております。(今更な…)

もう一つ。昨日、KANちゃんページを作り直したいということをポロリともらしましたが、思い立ったらどうにも気になってしまって、とりあえずKANちゃんページは一時的に全て削除してしまいました。
内容を変えて元通りに置くか、ブログに移すかは検討中です。
作った当初はずっとそのまま置いておくことを想定してたんだけどなあ。
やっぱ、アニ三みたいな過去のもの(笑)と違って、現在進行形のものはどんどん変えていかなければならないモンなのね…。

しかし、コンテンツが一つ減ってTOPページがすっきりしたこと。
どんどん縮小されていくサイトです。(笑)

あ、あとこの場をお借りして、管理人不在だったにも関わらず、WEB拍手をコンスタントに押してくださったお客様、本当にありがとうございます~。(感涙)

拍手[0回]

更新予定のようなもの

先日(と言ってもだいぶ前)web拍手で「ダルタニャン好きへの質問を作ってみてはいかが?」というご提案をいただきました。
それもそうだと乗り気になって、ヒマさえあれば頭を捻っていたんですが、10問くらいしか思いつきませんでした。メディア問わずな質問にこだわってたせいで。
でもやっぱ、アニメと原作だけでも分けることにしよう~。その方が突っ込んだ質問ができるし。
…と、某さんの日記を読んで思いました。(笑)
というわけで、2種類作ることになると思います。これならどちらか一方だけでも答えられるし、両方好きな方は両方チャレンジしていただければ。
…と胸張って言えるほどの質問ができるかどうかは謎ですが(笑)。需要があるかどうかも謎ですが。(最初から弱気)

あと、いただいた暑中見舞いとか残暑見舞いのイラストも早くアップしたいんですけどね。(これもだいぶ前から思いつつ仕事がのろい)
…まあ、来週くらいまでには。(遅!)

拍手[0回]

人気投票

そうなんですよ!
今年の銃倶のキャラ人気投票、銃士倶楽部のサイトに特設掲示板が設置されてないらしいんですよ!
こりゃ一大事!
私は紙面投票派なのでぶっちゃけ気にしてなかったんですが(オイ)、オンライン投票派の方にとってはデカイかもですね。
会員の方で手元に原稿をお持ちの方ならまだ間に合います。今日仕上げて明日にでも投函すれば十分に。ええ。
ダルタニャンに清き一票を!(香月さんに対抗してみる。笑)
会員じゃない方は…ダメ元でるいさんにメールしてみるとか?
…ハイ、余計なお世話ですね。すいません。

ちなみに私は昨日やっと投函できました。
いえ決して忘れてたわけじゃないんですのよ。
ここ2週間くらい、ずっとパソコンの前に原稿置いていてですね。毎日目に入るんですけどね。なかなか取り掛かれなくてね。
下書きに1日、ペン入れに1日、消しゴムかけと両面テープ貼りに1日、封筒の宛名書きに1日(各15分ずつくらい)かけてようやく完成ですよ。
しかも他のコーナーにまで手が回らなかったし。

さて、今年の結果はどうなんでしょうね~?

拍手[0回]