忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジタン名言集<FF9-Disc1>

ついに始動しちゃいましたよ。
読者置いてけぼり感満載のこの企画。
生温かく見守ってやってください。

+++

このところファイナルファンタジーシリーズにハマっているワタクシです。こんばんは。
とりわけFF9は魅力的な作品です。
世界観やキャラ設定もいいんですが、とにかくセリフの一つ一つが素晴らしい。
特に主人公ジタン君のセリフがいいんですよ。
というわけで、何度も味わいたいために、個人的な趣味で集めてみました。

<Disc2><Disc3&4>

拍手[17回]

PR

はるばる来たぜハコダケ

うっふっふ。
The Complete Empty Box …しっかしひどい写真の腕だこと。

これがうわさの、KANちゃんの全アルバムを収納するための「特製高級空箱」でーす♪

これまで入手不可能だったデビュー作から12枚目までのアルバムが、このたびリマスタリングされ再発売になったんです。
ついでに、今までアルバムに入ることのなかったカップリング曲などをまとめて1枚のアルバムが作成され、さらについでにこの箱も作成されました。

もともとは、リマスタリングされたアルバム+カップリングアルバムの計13枚を、ボックスセットとして再販という考えから生まれたそうなんですが、それでは今までアルバムを購入してきたファンはダブり買いをしなくてはならなくなるし、最新のアルバム3枚抜きというのもおかしいということになり、それならば箱だけ作って販売しましょうという、実に良心的な結論に至ったそうです。
手持ちのアルバムに足りないアルバムを買い足し、その上でこの箱を用意し、自分の意思で16枚のアルバムを埋めていくことで、コンプリート・ボックスとなりうるのだと。
というわけで、正式名称は「The Complete Empty Box」。

そんなわけで、ワタクシもさっそくこの高級空箱と一緒にカップリング集アルバムも購入し、手持ちのアルバムでボックスセットを完成させました!
なんかいいよねえ、こういうの。

でも今後出されるアルバムはどうしていけばいいんだろ…。
また箱作ってくれるのかなあ?

<追記11/17>
改めてよく見たら、箱の周りの文字(空箱表記とKANちゃんの名前)が各面ごとに英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語になってた!
すげー。
やることがいちいち細かいな~

KANちゃん公式サイト内関連ページ
For Sale【The Complete Empty Box】
金曜コラム『だってしょうがないじゃん』

拍手[2回]

9/7分メールフォームお返事

あれからFF8とFF10とFF10-2のプレイを見て回り、FF12の途中まで見たところで、こりゃキリがないと思って、私の中のFFの時代は終わりました。(笑)
(ジタン君の名言集だけは時間があったらやりたいと思っているけど。)
今はぼちぼち三銃士に戻りつつあるところです。
寝る前にダル物読んでるし。(2年前に6巻から読み始めて、中断していた続き。現在7巻。…ってショボ!)

ちなみに先日リンクのページをいじりました。変更&追加。
素敵サイト様ばかりなのでオススメ!
それらのサイト様を回って、初心を思い出したりとか。
このブログを最初からぼちぼち読み返して、自分のテンションを上げたりとか。
そんなことをしている日々です。

◇9/9追記
いつもWEB拍手ありがとうございます!
一話一絵のブログの方にも、たくさんの拍手をありがとうございました!


では、昨日メールフォームからメッセージをいただいたので、そのお返事です。

拍手[0回]

7/24分お返事

FF7、FF9とクリアしてからというもの、他のFFシリーズへの興味も膨らんでしまって困っているCOASAです。お久しぶりです。
まあ、自分でプレイするということはないだろうけど。
つまり、人のプレイを見る方向で。(笑)
とりあえず、当時キャラのリアルな顔と8頭身が苦手だった(笑)FF8からだなあ。
今見るとまた違うかも。

サイトの方はまだ当分再開しない方向ですので、よろしくお願いします。
気力体力精神力と時間が充実するまでは。
あくまでも趣味の範囲ですから、義務と思ってはいけないんじゃないかと。
やりたくてどうしようもなくなる日を気長に待ちます。
一話一絵の31話も、2ヶ月前に実は着手したんですけどねえ…うーん。

まあ、今のFF熱も、数年間我慢した上での爆発なので、三銃士熱も絶対にまたビックウェーブが来るハズと信じてます。

いつもWEB拍手をありがとうございます!
(一話一絵の方にもありがとうございます!)
WEB拍手にコメントいただきましたので、お返事です。

拍手[0回]

三銃士マンガ覚書

このところ三銃士マンガを寝る前に一気読み中です。
というわけで一言感想。

◆エトワール
私の中ではやっぱりイマイチだった…。
何でだろうなー。
もうちょっと続けばまた感想も違ったかもしれないんだけど。ああ残念。(いろんな意味で)

◆ベルモンド
なかなか面白かった。残虐なシーンが多いのに、作品に流れるどこかおっとりとした空気がたまらん。
ダルと三銃士は脇役なのだが、主人公ベル様とその仲間たち(笑)がなかなかいい。
しかし2巻までしか買ってなかった。今更だけど続きを買おう。
これって3巻完結だっけ?

◆風のダルタニャン
久しぶりに読んだけどこれはいい!
ダルタニャンがカッコイイ!好み!(笑)
コンスタンスがきちんとヒロインしてる!
三銃士がめちゃ美形!
アンヌ王妃とバッキンが絵になっててこれまたいい!

結論。
やはり三銃士マンガの最高峰は風ダルだ。(笑)

拍手[0回]