忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディズニー版その後

確か10月頃にDVDを購入していた、例のディズニー版。
半年寝かせて、今日ようやく見ました。

クリスオドネル=ダルタニャンの容貌が、昔ほどではないとはいえ、やっぱり苦手なんだよなあ…。
あと、リシュリューとかローシュフォールとか国王とかコンスタンスがなあ…。(注文多すぎ)
特にコンスタンスの影の薄さと言ったら。(涙)
…まあそれはいいとして、ガブリエルアンウォー=王妃がめちゃかわいかった。
国王とラブラブなのは買いです。
そして、アトスとミレディーの関係、これもなかなか良かったです。(べるPが推していた(よね?)だけのことはある☆)
三銃士の面々もなかなか良かったです。顔も、性格付けも。
ストーリーもなかなかしっかりしてましたしね。(←なかなかばっかり)
総じて面白かったです。
最近、新三銃士のダルタニャンを見ていて、ダルファンとしては物足りなさを感じてましたんで、こっちのダルタニャンの「フツウに有能」っぷりがなかなか爽快でした。(人形劇には辛口スマン)

セットとか衣裳とかが、レスター版の埃っぽさに比べて、豪華絢爛、華やかきらびやかでした。それも個人的には結構良かったです。目の保養で。
最初に銃士隊の旗とか制服とかが燃やされちゃうのを見て、もったいね!と思いました。燃やすなら私にくれ。

そんなとこかな。

ついでにもう一つ三銃士ネタ。
KANちゃんが毎週パーソナリティーを務めているラジオ番組があるんですが、毎回いろんな国についてのうんちくとか旅行エピソードを語る番組でして、以前オランダが取り挙げられたことがありました。
そこで、KANちゃんは言いました。
「オランダにはね、スケベニンゲン海岸ってとこがあるんですよ。」
一生に一度は行くべきだ、そこにいつか行くのが夢だとKANちゃんは1人で盛り上がってたんですが、私、ピンと来ました。
そこって、ダル物に登場するあの舞台ですよね。
ほら、チャールズ2世が亡命中に身を寄せていたとこで、ダルタニャンがイギリスからモンク将軍を箱詰めにして運んできたあそこですよ。
スヘーフェニンヘン。(ダル物作中でいうところの)

さらにKANちゃんが続けます。
銀座にその地名から来る、スケベニンゲンというお店があるそうな。
ありました
うお~。ホントにスケベニンゲンだ!!

本場の発音はどっちなんだろ?Scheveningenって。
つづりはたしかにスケベニンゲンだなあ。

拍手[0回]

PR

3/1分お返事

KANちゃんのライブが来週末に迫っているのですが、アルバムの発売がその3日前なんです。
しかも当日ちゃんと手に入れられるか微妙なところ。
ライブまでに曲をある程度覚えられるかなあ…。
今年こそライブの感想をその日のうちに書くぞ!
ポメラ持ってゴー!

以下WEB拍手コメントのお返事です。

拍手[0回]

2/26分お返事

いつもWEB拍手をありがとうございます!

金曜日に14名の職場の有志たちで極秘の親睦会をやりまして、そこでもワタクシ、新三銃士の宣伝にいそしんでまいりました。
そのうちの1人の方が、三銃士といえばダルタニャン?と、ちょっとご存知の様子だったので、何で知ったのかと聞いてみたところ、長野五輪のキャンデロロからだというのです。
おお、そこからか!
キャンデロロ、さすがだ!

というわけで、新三銃士、怒涛の展開ですね。
タニヤン~!行っちゃダメだ~!!

以下、WEB拍手にいただいたコメントのお返事です。

拍手[0回]

2/9分お返事

目下の悩みはケータイです。
いつまでも壊れたまんまでいるわけにもいかないし。
長く使うために高額の新機種を発売されるまで待つか。
今出てるのを前回同様特価で買って、すぐ買い換えるか。

口コミ見てると、どの機種も一長一短で、どうせ不具合があるなら安いので妥協した方がリスクは低い気がするしなあ。
でも、せっかくお金出すなら妥協したくない気もする。
今の機種であたりまえにできていたことが、機種変によってできなくなるのだけは避けたいし。
とりあえずQWERTYキーのついてるやつか、スライド式のやつか、どっちかというのだけは決めてるんだけど。

以下WEB拍手のお返事です♪

拍手[0回]

PCと三銃士とその他のこと

◆PCリカバリ
1月中旬に行ったリカバリ。
元通りの環境にするのに2週間くらいかかりました。(毎日PC開いてたわけじゃないけど)
今は何かするごとにデフラグかけてるんで、だいぶ快適なPC生活になりましたが、やはりこれはブラウザの問題ですね。
IEは問題外。Firefoxもやっぱり重い。GoogleChromeは私の使いたい機能が制限されてしまう。
今回はOperaとネスケはダウンロードしてないけど、どうだろうなあ…。
これを機に年賀状用の住所録宛名印刷ソフトをいろいろ試しましたが、これに落ち着きそうです。
何といっても軽い!

拍手[0回]

1/12分メールフォームお返事

薔薇の三銃士(携帯ゲーム)、超ハマりましたよ!
とにかくキャラデザインが美男美女で素敵だし、各キャラのセリフもクセがなく、すんなりと入ってくる上になかなか面白いし、何といってもバトルが燃える。
三銃士ファンならやって損はないと思います。むしろ三銃士ファンじゃなくても薦めたい。ぜひ!

さて、PCの再セットアップ(リカバリ)をすることをようやく決心しました。
去年からやりたくてたまらなかったんですが、年賀状が終わったらにしようと延ばし、銃倶用の学研レポートを書いたらにしようと延ばし、今までずるずる来ちゃいましたが、もう限界です。
3連休で最後のあがきでPCのメンテをしたんですが(薔薇三をやりながら)、それでもなんだかすっきりしないので、やはり初期化しちゃおうと思います。
結局学研レポートも書けそうにないし。

そんなわけで、ここ数日はリカバリに向けて、バックアップに専念してました。
ホントは今日決行のハズだったんですが、気づいたらこの時間で無念。
明日こそ!
できるだけ早くやりたいのだけど、今週末はできないので、平日やるしかないのです。
というわけで、たぶん1週間くらい、ネット環境は携帯のみになりますので、よろしくお願いします。
まあ、このところネットから遠ざかってましたから、全く支障はないでしょうけどね。(笑)
メルフォやコメントの返事はたぶん遅れます。

明日は銃倶の定例チャット会がありますが、携帯から参戦するかも…。(笑)

昨日いただいたメールフォームへのメッセージのお返事です。(←リカバリ前にこれだけはと思ってました。さあこれで心置きなくリカバリするぞ。笑)

拍手[0回]