忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンク整理

明けましておめでとうございます。

今日はずっと放置していたリンクのページを整理してみました。
何件か新しく追加させていただきました。ご連絡いただいていたものも、ようやく載せることができました。
あとは、サイト開設以来あまり書き直すことの無かったご紹介文を、全体的に書き直して簡潔にしました。
紹介文がだらだらと長かったせいで、リンクのページが無駄に縦長だったのが気になっていたんですよ。これでちょっと縮まったかな。

水面下では学研の連載収集分の整理をしました。
インデックスつけたりとか。

これで今日1日終わり。

そうそう、蓋を開けてびっくり、去年はまともな更新履歴が2項目しかありませんでした。
そういや一話一絵もずっと描いてないな。
そろそろ絵の描き方を忘れそうだ。

ドラクエ9を去年いっぱいで卒業することにしましたんで、そっちに割いていた時間を、三銃士に回せるといいなあという淡い期待だけはあるんですが。
いかんせん、まとまった時間が取れないとやる気がなあ…。

拍手[0回]

PR

12/14分メールフォームお返事

ここ数年、年に2度は風邪を引くというシステムがすっかりできあがっていたワタクシですが、この冬からは違うよ。
リポビタンファイン。
こいつは効く。
ちょっとのどがイガイガするな~、このまま行けば風邪間違いなし。という局面が、先月から何度もあったのですが、こいつで乗り切ってきました。
今までは、風邪の予感があると、何をしても風邪まっしぐらで避けられなかったのに。
下手な風邪薬よりも私には効くようです。

きっかけは、会社で試供品として1人3本配られたことですね。
栄養ドリンクなんて今までの人生で無縁だったんですが、試供品って侮れないもんだな。
というか、私が影響されやすすぎなのかも。
今ではすっかり箱買いですよ。
そういえば、先月の法事の時、体調を崩しかけていた母親にも飲ませたんだけど、気づいたら立ち直っていたらしい。
試す価値あるかもです。

と、なんだかめちゃ宣伝したところで、昨日いただいたメッセージのお返事です。

拍手[0回]

12/5と12/6分お返事

すいません。
ドラクエにかまけててすいません。
すっかりすれ違い通信の面白さにハマってしまって、さらにはクエスト(宝の地図関連)を進めるために、すごい勢いでレベル上げしててすいません。
そして今週から忘年会ラッシュです。
家のこと、何にもしてないな…。

あ、でも、そういえば三銃士関連は水面下で多少やってました。
先日、学研の連載収集第4回目を終えました。

1学年に付き、コピーが100p前後。コピー代だけで1学年3000円以上かかってます。
私が通っている資料室はこじんまりしていて、司書さんが2人と、複写係さん(外部業者)が1人という構成です。
毎回、私1人で大量に複写を頼むことになるので、あんまり1日に欲張ると、図書館にも、他の利用者の方たちにも迷惑がかかってしまうんですよね。
そんなわけで、1日1学年を死守。

あと1回、子ども図書館に行けばおそらくコンプリートです。
完成するとファイル5冊くらいになりそうです。
いずれは…銃士倶楽部に寄贈することになるのかもなあ。(他人事のように)

以下、WEB拍手コメントと、メールフォームのお返事です。

拍手[0回]

11/27分メールフォームお返事

どうやら来月は忘年会兼送別会三昧(涙)の日々になりそうな気配のコアサです。こんばんは。
ちょっと平穏無事な日々をすごしていて、それを幸せだーと口にするとすぐ平穏が崩れて立て続けに問題が起こるのは何なんでしょう。
私には幸せをかみしめる権利がないのかコラ。
数年前からなぜか、不安だ憂鬱だ自信がない、と言ってるほうが結果が良くて、絶好調!ああなんて強運、なんて思ってるとよろしくないことが起こることが多いんです。
なんだこのあまのじゃくな運勢。

というわけで前向きに後ろ向きになります。(?)

そうだ、WEB拍手の方も、いつもいつもありがとうございます!
(と書くとなぜかいつもパッタリなくなったりもするんですよ…いえ、でもやはり感謝は示さなければいけませんね)
以前からたくさんいただいてますが、やはり人形劇が始まってから若干多くいただいている気がします。
いろいろ理由つけてサイトサボっててすいません。
まあ、クビを切られたらちょっとは時間が取れるようになるかもですね。(オイ)

我ながらツッコミにくいことを垂れ流したところで、メールフォームのお返事です。

拍手[0回]

11/24分メールフォームお返事

この連休は2泊3日で法事のために実家に帰っておりました。
以前このブログで祖父の葬式の模様を語ったりしましたが、もう7回忌ですってよ。
とにかく仰々しかったこの手のイベントですが、最近は以前より簡略化される方向にあるらしく、前夜祭(違)から楽しく手短に行われましたので、ほっとしてます。

しっかし、やっぱり泊りがけの外出はそれだけで気が重い。
今回は法事用に服やら靴やらバッグやら一揃え持って行かなくてはならなかったんで、荷物が多くて、その準備のことを考えると1週間前から憂鬱でした。
できることなら3日間日帰りで通いたかったくらい。
3日中2日は頭痛薬で乗り切り、帰ってきてからも頭痛薬のお世話になりっぱなしでした。
どんだけ嫌いなんだ外泊。
てか、プライベートで忙しいとホントダメです。すぐに体調壊してしまう。

とはいえ、法事以外にも目的を持って帰省したんですが、
1、実家用の年賀状を作る
2、地元の某ハンバーグレストランへ行く(以前からダンナ希望)
3、私の母校の野球場を見学(以前からダンナ希望)
全てやりとげました。(拍手!)
しかも思わぬ収穫があって、旅行前の憂鬱も吹き飛びましたよ。

小山ゆう原画展

たまたま立ち寄ったら、母校の美術館でこんなのやってた!
これが無料って!
入場料1,000円くらいでもきっと入っていただろうに。
おーい竜馬のコミックス欲しいなあ…。(などと、見てないDVDが溜まっているくせに言ってみる)

例のごとく前置きが長くなりましたが、メールフォームお返事です。

拍手[0回]

11/18分メールフォームお返事

超久しぶりに体重計に乗ったら、ヤバいことになっていたコアサです。こんばんは。
夕飯は相変わらず食べてませんが、代わりにスナック菓子食べるのがいつのまにか習慣になってしまいました。
最初は週1回だったんです。
今日は一日頑張ったし、なんて理由をつけて。
それがだんだん週2になり週3になり。
今では何も食べない日が週1。
そら太るわ。
道理で最近ズボンがきつくなったと思った…。
明日から最低1ヶ月、お菓子は買わないことにします。
コーヒーで我慢。

…毎朝走ってるんだけどなあ、家から駅までと、乗換駅の階段と、駅から会社まで。(←単に時間ギリギリなだけ)
あと、このところ栄養ドリンクに頼るようになってしまった…。
朝1で飲むのと飲まないのとでは、だいぶ体力(=朝走ってるときの体感体力)に違いがある。
ちょっと悪い傾向かもね。

などと、どうでもいいことを垂れ流したところでお返事です。

拍手[0回]