忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/9分お返事

ブログすら凍結中の当サイトですが、いつもWEB拍手ありがとうございます。

うわ~、11月もあっという間に10日過ぎちゃいましたね。
私の方はやらなければならないことが遅々として進んでおらず、その代わりに溜まっていた家事がはかどっております。
テスト前に掃除してしまうアレみたいなもんですね。
あと、ヘラクレ2周目もはかどってます。(小声)

昨夜WEB拍手でコメントいただきましたので、以下お返事です。

拍手[0回]

PR

ツッコミいただきました

ツッコミ倶楽部に、昨夜いただいたツッコミを1件追加しました。
ノリマキさん、ありがとうございます!

そうなんですよね~。原作の殺伐とした時代背景VSエネッチケー仕様という真逆要素の融合だから仕方がないんですが、どうもダルさんの発言にはムジュン(←逆転裁判の影響でカタカナ)が多いんですよね。
他にも、「僕には人の命を奪うことはできなかった」みたいなこと言ってたりね。
3話で三銃士相手に決闘しようとしてたくせに。アンタ決闘の意味わかってる?みたいな。

さて、この場を借りまして、連日拍手ありがとうございます!
そろそろ人名地名も再開したいと思っております。

以下私信です。

拍手[0回]

銃倶会誌

本日届きました。
今回ついに全く参加できなかった、と思っていたら、前々回の投稿イラストが掲載されていたので、とりあえず参加できてました。
助かった。

タイムリーに、学研の学習科学に掲載されたアニ三の話題が出てました。
子ども図書館にいずれ行くから、それまで情報提供は待って~。
ちなみに、私も自分で取っておいた学研の連載があるんですが、ちょっと提出できるシロモノじゃないんですよね。
何かいろいろシール貼ったり、落書き(のつもりは当時はなかったんだけど)したりしちゃってるからなあ…。

ちなみに、るいさんとこのブログのキャラ人気投票、ダルタニャンに23票中15票以上入れたのは私です。(下手したら20票くらい入れてたかも)
あそこ覗くたびに1票入れてたもんで…。
最初はアラミス(10票)と競ってたんだけど、次第に突き放してしまったから、そこでなんか投票するのやめちゃったんだよねェ~~。えへ。

拍手[0回]

ダル物邦訳本研究

この2週間というもの、絵を描いたり絵を描いたりWiiをやったり絵を描いたりしてましたが、ようやく一段落しました。
というわけで、早速次の課題に取り掛かろうと思います。
先日、旨樫さんに、貴重なダル物古書をお借りしたとこちらでもご報告しましたが、せっかく手元にありますので、比較とかちょっと調べ物をしてみましたよ。

拍手[0回]