忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニ三DVD比較のまとめ

全3回(+α)でお届けしてきた、仏版と日本版アニ三DVD比較レポートでしたが、そんなの長くてかったるくて読んでられん、という方もいらっしゃるかもしれません。
で、結局どう違うんだ、と思われた方もいらっしゃるかもしれません。(私だ)

というわけで、ここらで簡潔にまとめてみようと思います。(つくづくまとめ好き)
コメントなどでいただいた情報も含めさせていただきました。

(2009/09/09記事修正)
仏版には映画「アラミスの冒険」は収録されていません!
今まで気づかずに、収録されていると思ってました。
1年も誤った情報を載せていてすみません!

拍手[0回]

PR

7/27分お返事

いつもWEB拍手をありがとうございます!
現在一話一絵という課題を抱えておりますが、手をつけられるのは早くて来週頭かなあ。
そこからまた2週間ほど滞りそうです。
人名地名もまたもやストップ中です。

全く予定のない2連休って、どんなに頑張って取ろうとしても、結果的に月に1度くらいしか取れてないんですよね。今後はさらに予定を入れないようにしたいとこです。(引きこもり宣言。笑)土曜日の仕事も減らしてもらおうとしてるんですけどね。
平日も、ダンナが帰ってきた時点でできるだけPCには触らないようにしてるんで、最近は特にほとんど時間が取れませんしねえ…。(帰りが早くなったから)
朝もこうやってネットしてると、遅刻ギリギリになっちゃうし。(おそらく今日もギリギリ確定)
睡眠時間削ると、仕事中寝ちゃうしねえ…。
というわけで、なかなか思い通り進まない言い訳でした。

(誰も期待していないであろう)スタザン感想も早く書きたいしなあ。
それにそろそろFFに手をつけたくなってきた。1年だか、下手すりゃ2年くらい我慢してますよ。このところ禁断症状が…。(笑)
サイトそっちのけでやってもいいですかね?
って、言われても、別に好きにやりゃいいんじゃね?って思われるだけですよね。
何とか両立します。(笑)
とりあえずFF7からやりたいなあ。
…FF5と6がまだ終わってないけど。確か。

えー、前置きが長くなりましたが(長いよ)、以下お返事です。

拍手[0回]

リクエスト締め切りました

29話のリクエスト期間が、昨日で終了となりましたので締め切らせていただきます。
今回は特にリクエストはなかったので、ワタクシの独断と偏見で勝手に選んだシーンを適当に描かせていただきます。(笑)
…1ヶ月以内に描けるといいですけど。(長!)

次回30話のリクエストを募集します。
あれだけ周囲を賑わせた(?)バッキンの最期はあっけなかったですね。
しかもその決定的シーンは回想でしか描かれず。

リクエスト期間は一応3ヶ月で設定させていただきますんで、10/25までということでよろしくお願いします。
ちなみに、リクエストをいただいた時点で終了となります。

拍手[0回]

アニ三DVD比較その3

大変長らくお待たせいたしました。
前回から1ヶ月以上経ちまして、ようやく完結編です。
いよいよ、DVDの内容について斬っていきますよ。

そういえば、前回紹介いたしました仏版の方のボックスイラストですが、ちょっとお問い合わせがありましたので、補足しておきます。
全てのキャラのイラストは、フランスのアニメーターさんによる描き下ろしと紹介しましたが、厳密には、日本のオフィシャルイラストの模倣と言えると思います。
しかし、私も全てのオフィシャルイラストを網羅しているわけではないので、どのイラストをアレンジしたものかわからないキャラもいます。(むしろほとんどわからない…笑)
もしかしたら、本当に仏版のオリジナルイラストのキャラもいるかもしれません。

そのあたり現在調査中です、というか、ある方のご協力により調査する予定です。
今のところわかっているのは、ダルタニャン、ジャン、コンスタンス、ロシナンテのイラストは、映画「アラミスの冒険」のポスター(販促絵)のアレンジだということです。
他のキャラについて、もしご存じの方がいらっしゃいましたら、御一報いただけると助かります。

ちょっと思ったんですが、もしかしたらオフィシャルじゃないところ(例えば同人誌)からパクってる可能性もあるのかも…。

拍手[0回]

おお振りマンガ(アフタ08年9月)

昨日は2大イベントに1日中ソワソワでした。

1つ目。
母校の甲子園出場が決定いたしました!
やっちゃったよ!!
なんだかんだで4期連続出場ですよ。
セクハラ報道にも負けず。
やるね、君たち。
いつの間にか本当に強くなってたんだなあ…。(しみじみ)
しかし、私が甲子園に行く日には試合の日程が重なりませんでした。残念。
とりあえず、開会式で勇姿を見てきます。

2つ目。
言うまでもない、アフタの発売日ですよ。
かーっ。このために1ヶ月働いてきたよ!

3つ目。
忘れてたけど、結婚記念日だった…。(小声)

拍手[0回]

ツッコミアップしました

こちらで告知するのが遅くなりましたが、昨夜、ツッコミ倶楽部に、先週いただいたツッコミを1件追加しました。
あやみさんありがとうございますー!

ジャンはまさに忘れられてますよね。(涙)
そもそもボナシューさんの弟子になった時点でもっといい服着せてやっとかないと、お店の評判にも影響するんじゃないかと思うんですが。
むしろ、みんな敢えてスルーしているとしか思えません。

この場を借りまして、連日拍手ありがとうございます!
以下私信です。

拍手[0回]