忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

滞り宣言2

連日たくさんの拍手をありがとうございます!
拍手をいただきながら非常に心苦しいのですが、今週はやはり時間が取れそうもないので、週末までブログの更新もストップします。

ツッコミ届いてます。ありがとうございます~!
後日アップさせていただきますね。
コメントレス、なかなかできなくてすいません。
週末にゆっくりさせていただきますんで、それまでお待ちください~。

…ひょっとして、銃倶の投稿ってもう締め切り過ぎたんですかね…?

拍手[0回]

PR

また滞るよ

連日拍手ありがとうございますー。
日仏DVD比較完結編、なかなか手を出せなくて申し訳ありません。
ついでに人名地名も1週間手付かずだったなー。
そしてさらに滞り宣言で申し訳ないのですが、再来週、久々に我が家に来客があるため、必然的に来週末は大掃除デー、今週末も仕事&予定アリ、というわけでしばらくは平日の時間がある時にボチボチ手を出すくらいになりそうです。
ついでにダル物第三部の再読は、まだ6巻中盤あたりです。我ながらのろい。

拍手[0回]

愛しの脱出ゲーム

大好きなflashゲームサイト様で、脱出ゲームの新作が公開されてました。

neutral

もともとタイピングの練習をしてた頃に辿り着いたんですが、こちら様の影響で、今やすっかり私はエスケーパー(脱出ゲーマー)になってしまいましたよ。
当サイトのリンクでも紹介してたんですが、改めてこちらでもご紹介。

さらに、ちょっと息抜きしたいときに、つい訪れてしまうサイトがこちら。

脱出ゲーム大百科

とにかくたくさんの脱出ゲームが日々作成されていることに驚きます。
こちらで紹介されているゲーム(日本語版)の7割がたに手をつけている私ってどうなのよ。
もうたいていのゲームはノーヒントでクリアできる経験値を取得しました。
ひねりすぎてたり、いぢわるだったりするものでなければ。

でもやっぱり個人的には上のneutralさんのとこのが一番好きです。
ゲームをクリアすれば全てのナゾが解ける、すっきり設計なのです。

…でも、忙しい人は手を出さない方が身のためです。ハマるとヤバイから。(笑)

拍手[0回]

おお振りマンガ(アフタ08年8月)

総括。
いやー、捕手って大変なんだね。

ようやく感想が書けました。
このところ「おお振り アフタ 感想」の検索語でこのブログに辿り着いてもらえるようで嬉しい限りなのですが、無駄足させてしまって申し訳ない。
しっかし、今月号も盛りだくさんだったなあ。

※コメントいただいてるのに、レスよりこちらを優先させてすいません。

拍手[0回]

アニ三DVD比較その1

さて、前回仏版DVDの特典映像リストをアップしたところ、なかなかの反響をいただきましたので、調子に乗って企画発動です。
というわけで、唐突に始まりました「日本版DVDと仏版DVDを比較しよう企画」その1は、パッケージの比較です。

拍手[0回]