忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続・アラミスの香水

例のアラミス香水が発売間近のマスケティア様と、あの後もメールをやりとりさせていただき、こちらへの転載の許可をいただきましたんで、お伝えします。

まずは送っていただいた画像。クリックで大きい画像に飛びます。
▼マスケティアシークレットブルーのキャップ。

どうですか!この重ね合わされた剣!!
これだけでワクワクですね。

▼そして、これがパッケージ。

この目も覚めるようなブルー。
そして、何気に銃士隊の制服のようなデザインにも見えますよね。

拍手[0回]

PR

とりあえず聞いてほしい

ハイ、KANのベスト盤が出ました!
ワタクシはもちろん昨日フラゲいたしましたとも。

セルフライナーノーツがなかなか良かったです。
KANちゃんに言わせれば、ほとんどの作品はひらめきとかではなく「考えて考えて作った」ものだということ。
それでこのアルバムが「IDEAS」というわけで、そのイントロダクション的な意味合いを持つのが新曲「IDEA」なわけですね。
イデアじゃないです。アイデアですよ。(←初見でイデアだと信じ込んだ人)
選曲にかなり悩んだもよう。
150を超える楽曲から16曲を選ぶということはすなわち、自分の作品のほぼ9割を落とすということ。なるほどなあ…。

さて、発売と同時に公式サイトで試聴ページが出来上がってました。

IDEAS

こちらで一通り聞いてみてください。
騙されたと思って。(←この言葉よく考えるとよくわからない言葉ですね。←…って前に誰かが言ってた気がする←KANちゃんだったかも…)
11のまゆみだとか、16のKANのChristmas Songだとかは、CMソングでもあったので聞き覚えのある人もいるかも。

試聴の部分は、KANちゃんが一番アピールしたい部分なんでしょうけど、6のMANは何であそこからなんだろ。
4のサンクト・ペテルブルグとか14のサルサは、やるな、と思ったけど。
このほろ酔い紳士め!(←分かる人だけ分かってください)

こうして眺めてると、やっぱりあの曲も入れてほしかったなーとか考えてしまいますね。
うーん。でもKAN入門としてはやっぱりこの品揃えかなー。

ちなみに、各曲が影響された音楽はライナーノーツによるとこうらしい。
洋楽はあんまりわからないんですが。

01.IDEA →Billy Preston
02.Songwriter →Billy Joel
04.サンクト・ペテルブルグ →Paul McCartney
05.Happy Time Happy Song →Paul McCartney
06.MAN →John Lennon作品を模倣したBilly Joel
07.プロポーズ →Stevie Wonder
08.DISCO 80's →Earth, Wind & Fire
09.星屑の帰り道 →Eric Clapton
10.長ぐつ →Paul McCartney
11.まゆみ →Paul McCartneyとJohn Lennonが個別に作っていた2曲のデモを
    George Martinが勝手にくっつけて1曲に仕上げるイメージ(The Beatles入り)
12.愛は勝つ →Billy Joel
16.KANのChristmas Song →Billy Joel
17.50年後も →Stevie Wonder

拍手[0回]

すごいサイトがあった

ぽすたるワイド

こちら様のアニ三コンテンツがすごい。
どうやら長い期間準備していたみたいで。
特にデータベース面がすごく上手にまとめられてて、我が家より使い勝手も良さそうだし、我が家より信頼できるかも。(←弱気)
全話レビューも楽しみだし、コラムも楽しみ。
「6年の学習」でさらに親近感が。(笑)

と、勢いでリンクしてしまったけど…特に注意書きもなかったしいいよね?

拍手[0回]

GoogleEarthもすごい

地名ページ(第一部)、徐々に充実してきました。
ところで、ずっとリンクさせてもらってきた、京都大学電子図書館さんの中のパリの古地図、どうやら表示されなくなってしまったようです。
現在システム障害らしいのですが、それが解消されたとしても、どうも今後は一般公開されないんじゃないかという気がしてきました。

そんなわけで、代わりの古地図を探していたらですね、こんなサイトに辿り着きました。
グーグルアースで古地図を見よう!

なんと、GoogleEarthで古地図まで見れたんですね!!
早速試してみました。

クリックで大きな画像を表示します。
▼通常はこんな感じ



▼古地図レイヤー、オン!


これはすごい!!
現在の地図に照らし合わせることができちゃうんですね。

拍手[0回]

アラミスをイメージした香水

三銃士ファンの皆様に朗報です。
株式会社マスケティア様からいただいた情報なのですが、このたびアラミスをイメージした香水を発売するそうです。

パルファム・マスケティアーズ「マスケティア シークレットブルー」

まだ未完成らしいのですが、どうですか、この三銃士ファンにはたまらないサイトっぷり。
そしてこの「シークレットブルー」というネーミング。
アニ三ファン、そしてアラミスファンならニヤリとしてしまいますね。
男女問わずオールシーズンで楽しめるフレグランス、ということですので、皆様、機会がありましたらぜひ。
12月頃から発売予定だそうです。

拍手[0回]