忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/16分お返事

変なテンションに侵されている毎日です。
詳細は次記事で。
このテンションを会社で隠し続ければならなかったのが一番辛かった…。
適度に吐き出さないとダメねえ。他のことが全く身に入らなくなるから。

昨日、WEB拍手にメッセージいただいたので、お返事です!

>えりぜさん

拍手[0回]

PR

「マスケティア」プレイメモ8

<アラミス編・5章~終章>

さくっと終わらせるつもりだったのに、とんでもなく長いです。
まあ、今まで通りか…。
これは覚悟して、他のキャラも挑まねばなるまい。

<自分用ブックマーク>
マスケティア公式サイト
オトメイトスタッフブログ(マスケティア)
aapd34(先日サイトの方からリンクさせてもらいました!)

拍手[0回]

今更ミュジ三

2度目は18日のマチネを見てきました、帝国劇場ミュージカル三銃士、略してミュジ三。
今更ですが感想など。しかも前回とそれほど違いの無い文章かもです…。
2階席の一番後ろから眺めて来ました。
舞台全体が見渡せて、後ろの人に気兼ねする必要もなく、オペラグラスでアップの表情もくっきり見えて3度おいしかったです。
一番後ろ、結構オススメ。
ってもう、千秋楽も終わってますね。(汗)

それと、21日にBSでやってた帝国劇場100周年番組も、バッチリ録画しました!
三銃士の舞台内容と、練習風景と、井上さんの楽屋ののれんとか、インタビューとか、歌歌ったりとかしてました。
こうして見ると、やっぱりわくわくします、三銃士の舞台の様子。
歌にもわくわくします。今日がその日と、ひとりは皆のためにがイイ。
日本版のCDでもいいから出ないかなあ。
一番の希望はDVDだけど。一時停止、巻き戻し、コマ送りとかしてじっくり見たいんですけどっ!!
だって、生で見ても、1人を追っていると全体を見逃すし(1回目)、全体を見てると1人を見逃すし(2回目)、なかなか難しいんだもん。
そして、井上さんはダルタニャンの役がやっぱり一番合っていると思う!勝手な思い込みだけど!

拍手[0回]

「マスケティア」プレイメモ6

<残りのポルトスエピソードネタバレ>

我が同志、ジンコさんに教えていただきまして、電撃ガールズスタイルという雑誌を購入しました。
近所の本屋で見つけられなかったため、通販し、本日届いたのですが…。
ポルトスがぁぁぁ!!カッチョエエ~~~!!
そして、攻略特集として、マスケティアの各キャラのイベントが完全網羅されてるんですよ~。
ようし、これでイベント全部見るぞ~。

そんなわけで、今までの記事で書いていたことで、認識が誤っていたこと、追加情報などを、この機会に挙げておきます。

◆その1
1周目に選択できるキャラ→アトス、アラミス、ポルトス、ロシュフォール
2周目に選択できるキャラ→上の4人に加えてリシュリューとトレヴィル。
2周目はリシュリューとトレヴィルしか選択できないと思ってましたが、そんなことはなかったぜ。
2周目から、ちょっとずつ共通ルートにもエピソードが加わって行きます。
さらにリシュリューまたはトレヴィルをクリアした次の周から、またさらにエピソードが加わっていきます。
そして、全員をクリアした時点で、隠しルートが出現するようですね。

◆その2
1~3章と、4章の途中までが共通ルート
4章の途中からと5章が三銃士ルートまたは教師ルート
6~8(+終)章が個別ルートみたいです。

以下、ポルトスルート選択肢回収の巻。
思っていたより長くなってしまった。

拍手[0回]