おお振りマンガ(アフタ09年8月)
- ・おお振り |
- Comment (0) |
| ▲
祝・ついにダンナがおお振りコミックスに手を出しました!!
そしてなかなか面白かったとの感想をもらえました!(ちなみにダンナは大の高校野球ファン)
長かった、長かったよ!
三橋君がどうやら好みらしいです。みんな真面目な顔の中、一人だけ常に普通の顔じゃない((*゚◇゚)←この顔)とこがツボらしい。
…やるな…!(何が)
そうそう、12巻出ましたね!
美丞のユニホームの色にやられました。これは予想外。なかなかイイ!
てか、まだ5回戦だったんだね…。
もうちょっと日を置いて、忘れかけた頃にまた1巻から一気に読も。
くぅ~っ、つい今朝、一気読みしたダンナが羨ましい~。
ところで、このところ本誌のページ数が少なくなってきてる気がするんだけど、これ以上コミックスとの差を広げないためもあるんだろうか…?
そしてなかなか面白かったとの感想をもらえました!(ちなみにダンナは大の高校野球ファン)
長かった、長かったよ!
三橋君がどうやら好みらしいです。みんな真面目な顔の中、一人だけ常に普通の顔じゃない((*゚◇゚)←この顔)とこがツボらしい。
…やるな…!(何が)
そうそう、12巻出ましたね!
美丞のユニホームの色にやられました。これは予想外。なかなかイイ!
てか、まだ5回戦だったんだね…。
もうちょっと日を置いて、忘れかけた頃にまた1巻から一気に読も。
くぅ~っ、つい今朝、一気読みしたダンナが羨ましい~。
ところで、このところ本誌のページ数が少なくなってきてる気がするんだけど、これ以上コミックスとの差を広げないためもあるんだろうか…?
ARCはさすが強豪の貫禄という感じですね。
すでに次の試合を頭に入れてるし、選手たちの気持ちの操縦も慣れたものです。
監督を始め、うまいことモチベーションをアップさせるんですよね。
だけど、武蔵野の勢いも負けていない。
どちらのチームも投手のためにと気合が入ります。
武蔵野に押され気味だったARCが盛り返したところで、三橋君が阿部君にこんな問いかけを。
まあ、今回のメインディッシュはここですかね。
無理してる阿部君。
三橋君は特に含みがあったわけじゃないんだけど、阿部君には三橋君に心を見透かされているような気がしてしまうわけですね。
…だと思うんだけど。
やっぱり三橋君は気づいてるかな?
なんだかんだで、人の心には敏感だもんね。
阿部君はやっぱりこの試合、武蔵野を応援してるのかな。
榛名君が勝てば悔しいけど、やっぱり嬉しい気持ちもあるんだろうなあ。
すでに次の試合を頭に入れてるし、選手たちの気持ちの操縦も慣れたものです。
監督を始め、うまいことモチベーションをアップさせるんですよね。
だけど、武蔵野の勢いも負けていない。
どちらのチームも投手のためにと気合が入ります。
武蔵野に押され気味だったARCが盛り返したところで、三橋君が阿部君にこんな問いかけを。
三橋「… ムサシノ 負けたら… スカッと… する?」
阿部「あんなァ 榛名勝ってて面白くねーっての 半分冗談だぞ?」
三橋「――うお ?」
阿部「うち以外の どこが勝とーが負けよーが 言っちゃえばどーだっていーんだよ!」
三橋(阿部君をじっと見たあとグラウンドを向いて)「そうなのか――」
阿部(汗)
まあ、今回のメインディッシュはここですかね。
無理してる阿部君。
三橋君は特に含みがあったわけじゃないんだけど、阿部君には三橋君に心を見透かされているような気がしてしまうわけですね。
…だと思うんだけど。
やっぱり三橋君は気づいてるかな?
なんだかんだで、人の心には敏感だもんね。
阿部君はやっぱりこの試合、武蔵野を応援してるのかな。
榛名君が勝てば悔しいけど、やっぱり嬉しい気持ちもあるんだろうなあ。
PR
