PR
あけましておめでとうございます!
このところ、思いっ切りサイト放置しててすみません^^;
こんなサイトにも、いつもWEB拍手ありがとうございます!!
昨日、WEB拍手にメッセージをいただきましたので、お返事です。
>きっきさん
明けましておめでとうございます。
メッセージありがとうございます!!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
で、私、知りませんでした!!
ダル物、ついに電子書籍化されたんですね!
貴重な情報をありがとうございます!!
しかも1冊400円。全11冊で4000円ちょっとで手に入るようになったとは!!
素晴らしい!!
きっきさんに教えていただいたURLです。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title.asp?titleid=28734&disptype=1&page_num=1&sort=0
私、本も持ってるけど、電子書籍も購入しようかな♪
皆さまもぜひ!
このところ、思いっ切りサイト放置しててすみません^^;
こんなサイトにも、いつもWEB拍手ありがとうございます!!
昨日、WEB拍手にメッセージをいただきましたので、お返事です。
>きっきさん
明けましておめでとうございます。
メッセージありがとうございます!!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
で、私、知りませんでした!!
ダル物、ついに電子書籍化されたんですね!
貴重な情報をありがとうございます!!
しかも1冊400円。全11冊で4000円ちょっとで手に入るようになったとは!!
素晴らしい!!
きっきさんに教えていただいたURLです。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title.asp?titleid=28734&disptype=1&page_num=1&sort=0
私、本も持ってるけど、電子書籍も購入しようかな♪
皆さまもぜひ!

サイト更新11/3号。
三銃士に関するブログを書かれている藤乃さんが、ダルタニャン好きさんに25の質問<原作(ダルタニャン物語)編>に答えてくださいました。
→直接ご回答ページへ(藤乃さんのサイト)
いやー!この1つ1つの質問に対する文章量に圧巻ですよ。
作り手冥利に尽きます(T_T)
溢れんばかりのダルタニャン愛を感じましたよ。
藤乃さんはアラミスファンとのことですけど、ダルタニャンも同じくらいお好きなんですね!
てか、ダルタニャンとアラミスってホント似た者同士なんだな、と再確認させていただきました。
藤乃さん、ありがとうございます!
(前の記事に私信させていただきました。)
余談ですが、藤乃さんからメールをいただいて、自分のサイトのダルQページを確認しようとしたら、置いてある場所がわかりにくくて若干探してしまいました^^;
こんなわかりにくい場所までたどり着いていただけるなんて、隅々まで見てくださってるんだなあ、と嬉しくなってしまいました。
というわけで、サイトTOPのメニュー表示からもリンクすることにしましたw
あと、今までのご回答者様の回答ページへのリンクも切れていたりしたので、修正しました。
いやー、もう全然管理が行き届いてませんね^^;
これを機に、ぜひ他の皆様の回答もお楽しみくださいませ♪
三銃士に関するブログを書かれている藤乃さんが、ダルタニャン好きさんに25の質問<原作(ダルタニャン物語)編>に答えてくださいました。
→直接ご回答ページへ(藤乃さんのサイト)
いやー!この1つ1つの質問に対する文章量に圧巻ですよ。
作り手冥利に尽きます(T_T)
溢れんばかりのダルタニャン愛を感じましたよ。
藤乃さんはアラミスファンとのことですけど、ダルタニャンも同じくらいお好きなんですね!
てか、ダルタニャンとアラミスってホント似た者同士なんだな、と再確認させていただきました。
藤乃さん、ありがとうございます!
(前の記事に私信させていただきました。)
余談ですが、藤乃さんからメールをいただいて、自分のサイトのダルQページを確認しようとしたら、置いてある場所がわかりにくくて若干探してしまいました^^;
こんなわかりにくい場所までたどり着いていただけるなんて、隅々まで見てくださってるんだなあ、と嬉しくなってしまいました。
というわけで、サイトTOPのメニュー表示からもリンクすることにしましたw
あと、今までのご回答者様の回答ページへのリンクも切れていたりしたので、修正しました。
いやー、もう全然管理が行き届いてませんね^^;
これを機に、ぜひ他の皆様の回答もお楽しみくださいませ♪

>藤乃さん
初めまして!
メッセージをありがとうございます!
当サイトのデータを活用してくださっているようで、ありがとうございます。
まさに藤乃さんのような方のために作ったようなサイト、ですので。
本当に、こちらの意図した通りにご活用くださって嬉しいです。
私はもともと読書が苦手で、感想なども上手く浮かんでこない人間でして、それでも、ダルタニャン物語は読む人が読めばすごい作品なのだというのはわかりますし(アタマワルイ発言w)、もっと世に広めたいとも思っていたわけです。
同時に、自分がダルタニャン物語という作品のファンであることも主張したい…。
それを自分の出来る範囲で自分なりに表現したのが、このサイトのデータベースたちです。
うまく言えませんが、「わかっていない」私が、「わかっている」人の役に立ちたいと思って作ったのがこのサイトなんです。
…と大きいことを言いながら、結局未完成のまま数年放置している有様ですが…^^;
ご訪問、本当にありがとうございます。
実は、藤乃さんのブログ、以前から存じてました。
声をかけられないチキンですみません…。
そちらのブログにもご挨拶に伺いますね。
初めまして!
メッセージをありがとうございます!
当サイトのデータを活用してくださっているようで、ありがとうございます。
まさに藤乃さんのような方のために作ったようなサイト、ですので。
本当に、こちらの意図した通りにご活用くださって嬉しいです。
私はもともと読書が苦手で、感想なども上手く浮かんでこない人間でして、それでも、ダルタニャン物語は読む人が読めばすごい作品なのだというのはわかりますし(アタマワルイ発言w)、もっと世に広めたいとも思っていたわけです。
同時に、自分がダルタニャン物語という作品のファンであることも主張したい…。
それを自分の出来る範囲で自分なりに表現したのが、このサイトのデータベースたちです。
うまく言えませんが、「わかっていない」私が、「わかっている」人の役に立ちたいと思って作ったのがこのサイトなんです。
…と大きいことを言いながら、結局未完成のまま数年放置している有様ですが…^^;
ご訪問、本当にありがとうございます。
実は、藤乃さんのブログ、以前から存じてました。
声をかけられないチキンですみません…。
そちらのブログにもご挨拶に伺いますね。

久し振りのサイト更新です。めでたい!
ただし、相変わらずの他力本願更新です。いつもお世話になっておりますw
先日、ツイッターで知り合った、ヘラクレサイトのきのこちゃんとお会いしました。
その時、素敵なダルタニャンイラストをいただきましたので、アップさせていただきましたよ~!
→直接アニャエトラギャラリーへ
なんか成り行きでお母さんになってしまいましてwきのこちゃんはかーさんと呼んでくださってます。
きのこちゃんありがとうございます!
…私も絵描かないとな…。
きのこちゃんとミノネツさんの仲良し姉妹wで伊豆旅行に行かれてまして、その帰りにちょこっと合流させてもらったんですが、まあ…しっかりしたお嬢さんでしたよ。
こんなアツイ若者がいるなら、これからの日本は安泰だなあと思いました。うん。
お二人の伊豆旅行の話がめちゃおもしろかったので、リンクさせてもらっときます。
→きのこちゃんの日記
→ミノネツさんの日記
この温度差がウケる。
ただし、相変わらずの他力本願更新です。いつもお世話になっておりますw
先日、ツイッターで知り合った、ヘラクレサイトのきのこちゃんとお会いしました。
その時、素敵なダルタニャンイラストをいただきましたので、アップさせていただきましたよ~!
→直接アニャエトラギャラリーへ
なんか成り行きでお母さんになってしまいましてwきのこちゃんはかーさんと呼んでくださってます。
きのこちゃんありがとうございます!
…私も絵描かないとな…。
きのこちゃんとミノネツさんの仲良し姉妹wで伊豆旅行に行かれてまして、その帰りにちょこっと合流させてもらったんですが、まあ…しっかりしたお嬢さんでしたよ。
こんなアツイ若者がいるなら、これからの日本は安泰だなあと思いました。うん。
お二人の伊豆旅行の話がめちゃおもしろかったので、リンクさせてもらっときます。
→きのこちゃんの日記
→ミノネツさんの日記
この温度差がウケる。

このところ大量にCDを購入したりレンタルしまくっているワタクシです。
こちらではお久しぶりです。
以前、職場の新年会のビンゴでiPodシャッフルを当ててしまって以来w、iPodユーザーとなり、iTunesとの付き合いは5年目くらいです。
音楽ファイルは今まで、自己流ジャンルでざっくり分けたり、簡単なスマートプレイリストを作ったりしていたんですが、最近の大量取り込みで、ファイル数が膨大になるにつれ(そろそろ2000ファイルを超えました)、目的の曲に辿り着きにくくなってしまいました。
そこで、ジャンル以外でもうまく分類できないかとネット上を検索してるうちに、現在愛用のiPod nano(第6世代)が壊れました。
なんというタイミング。
その翌日、さくっとiPod nanoの第7世代を購入してきました。
そんなわけでこの1週間、iTunesをいじりつつ、PC上のファイルを整理したりバックアップを取ったり、新しいiPodをカスタマイズしたりするのに夢中になってました。
この連休である程度まとまったので、ここで覚書しときます。
前置きが長くてすいません。
↓続きからが本題です。
こちらではお久しぶりです。
以前、職場の新年会のビンゴでiPodシャッフルを当ててしまって以来w、iPodユーザーとなり、iTunesとの付き合いは5年目くらいです。
音楽ファイルは今まで、自己流ジャンルでざっくり分けたり、簡単なスマートプレイリストを作ったりしていたんですが、最近の大量取り込みで、ファイル数が膨大になるにつれ(そろそろ2000ファイルを超えました)、目的の曲に辿り着きにくくなってしまいました。
そこで、ジャンル以外でもうまく分類できないかとネット上を検索してるうちに、現在愛用のiPod nano(第6世代)が壊れました。
なんというタイミング。
その翌日、さくっとiPod nanoの第7世代を購入してきました。
そんなわけでこの1週間、iTunesをいじりつつ、PC上のファイルを整理したりバックアップを取ったり、新しいiPodをカスタマイズしたりするのに夢中になってました。
この連休である程度まとまったので、ここで覚書しときます。
前置きが長くてすいません。
↓続きからが本題です。

というわけで、Twitterのアカウントをお持ちの方は、フォローしてやっていただけると嬉しいです。
自動でフォロー返しします。※できなくなりましたので、手動で行います。
でもよろしく、みたいなあいさつはないです。すみません。(いいセリフが無かったため…)
【ダルタニャンbot】
@ani3dartagnan からのツイート
基本仕様
・12時間ごとに、1話~52話の劇中のセリフをつぶやきます。(現在約300種)
・リプライする(@をつけて呼びかける)と、劇中のセリフで返事します。
当然ながらとんちんかんな反応もあります。(現在約190種)
・リプライの特定のワードに反応することがあります。(現在約120種)
反応ワードは基本的なあいさつ、よく使いそうな単語、登場人物名、風呂(←笑)など。
リクエストも受け付けます!
・夜間(0~7時)はつぶやきませんが、リプライには反応します。
・まれにタイムラインにも反応することがあります。
よければ構ってやってください♪
※申し訳ありませんが、botとの相互フォローはいたしません。ご了承くださいm(_ _)m
自動でフォロー返しします。※できなくなりましたので、手動で行います。
でもよろしく、みたいなあいさつはないです。すみません。(いいセリフが無かったため…)
【ダルタニャンbot】
@ani3dartagnan からのツイート
基本仕様
・12時間ごとに、1話~52話の劇中のセリフをつぶやきます。(現在約300種)
・リプライする(@をつけて呼びかける)と、劇中のセリフで返事します。
当然ながらとんちんかんな反応もあります。(現在約190種)
・リプライの特定のワードに反応することがあります。(現在約120種)
反応ワードは基本的なあいさつ、よく使いそうな単語、登場人物名、風呂(←笑)など。
リクエストも受け付けます!
・夜間(0~7時)はつぶやきませんが、リプライには反応します。
・まれにタイムラインにも反応することがあります。
よければ構ってやってください♪
※申し訳ありませんが、botとの相互フォローはいたしません。ご了承くださいm(_ _)m

いつもWEB拍手ありがとうございます!
メッセージをいただきましたので、お返事です。
>きっきさん
お返事遅くなってすいません!
このところダルタニャンbotを作るのにかまけて、こっちをチェックしてませんでした…(>_<)
イラストへの反応ありがとうございます!
えへへ、ダルタニャン大人っぽいですか?
こういう感じの絵はお手本がいっぱいありますので、ペンタブ習作ってことで、今後もせめて月1くらいで描きたいなあと思ってます。
来年パリへ行かれるんですね。
マルゼルブ広場のダルタニャン、ぜひ会ってきてください!
彼はオトコマエですよね~。
私はパリへは1度だけ行ったことがあるんですが、写真をほとんど撮って来なかったのが今となっては悔やまれます。ダルタニャン像くらいはやっぱり撮りたかったな~。
メッセージをいただきましたので、お返事です。
>きっきさん
お返事遅くなってすいません!
このところダルタニャンbotを作るのにかまけて、こっちをチェックしてませんでした…(>_<)
イラストへの反応ありがとうございます!
えへへ、ダルタニャン大人っぽいですか?
こういう感じの絵はお手本がいっぱいありますので、ペンタブ習作ってことで、今後もせめて月1くらいで描きたいなあと思ってます。
来年パリへ行かれるんですね。
マルゼルブ広場のダルタニャン、ぜひ会ってきてください!
彼はオトコマエですよね~。
私はパリへは1度だけ行ったことがあるんですが、写真をほとんど撮って来なかったのが今となっては悔やまれます。ダルタニャン像くらいはやっぱり撮りたかったな~。

ちょこっと落書きとかしてみました。
どこかにありますw
ついでにアニャエトラギャラリーをちょこっといじりました。
目新しいものはないですが…^^;
そろそろ一話一絵も準備して行こうかなあと。
ちなみにこのブログも、土台となるテンプレートを変えて1から作り直したりしてました。
見た目は前と全く一緒ですけどw
完全なる自己満足。
+++++
アンソロ!出ましたね!!
素晴らしい出来です。
自分のがトホホで浮いちゃってますけど…。
↓ぜひ!
どこかにありますw
ついでにアニャエトラギャラリーをちょこっといじりました。
目新しいものはないですが…^^;
そろそろ一話一絵も準備して行こうかなあと。
ちなみにこのブログも、土台となるテンプレートを変えて1から作り直したりしてました。
見た目は前と全く一緒ですけどw
完全なる自己満足。
+++++
アンソロ!出ましたね!!
素晴らしい出来です。
自分のがトホホで浮いちゃってますけど…。
↓ぜひ!


カレンダー
月別アーカイブ
過去の記事へ
カテゴリー
最新記事
(10/29)
36話2枚目完成
(10/03)
オフ会告知です(10/2締切りました)
(09/11)
一話一絵拍手コメントお返事(9/11分)
(08/20)
アニ三30周年企画
(05/29)
一話一絵拍手コメントお返事(5/28分)
(05/28)
37話完成
(05/05)
5/1分お返事
(04/27)
iPodとウォークマン研究
(04/19)
一話一絵拍手コメントお返事(4/17分)
(01/21)
1/19分お返事
最新コメント
by JUN
(11/01)

by JUN
(10/29)

by chou-hekisen
(04/17)

by ジタントライバル
(03/23)

by JUN
(10/17)
