忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

33話のリクエスト再び承りました!

前回、33話のリクエストをくださった方からメッセージをいただきました。
(今回はメールフォームも無事働きました)
1年もお待たせしていたのに、早くもイラストを見ていただけたようでありがとうございます。
コンスタンスの表情、ご期待に何とか添えていたようで安堵しました^^

そして、再びリクエストをいただきました。

「他にもいくつか逃げ惑うコンスタンスのいい場面があった」とのコメントを拝見し是非その他のコンスタンスのシーンを追加で見てみたいと思いました。ご多忙の所大変恐縮ですが追加シーンのイラストの製作を希望したいです。よろしくお願いします。

わー。そこを付かれますかw
わかりました。
こちらにも書いてしまった責任というものがありますのでw
たぶん、あまり気合を入れず落書きっぽいものになるかもですが、ご了承くださいませ。
これから月末にかけてはちょうど時間が取れない日が続くので、来月あたりアップできるよう頑張ります。
メッセージ、ありがとうございます!

とりあえずピグマ(お絵かきペン)買います…。前回描いてみたけど、ジェットストリーム(お気に入りボールペン)ではやはり無理があった…。

拍手[1回]

PR

33話リクエスト分完成&38話更新&more

一話一絵、久しぶりだったのでついでに一気に更新しました。
最終的に4枚描いたことになります。

今回のコンセプトは「欲張らない」。
いつも欲張って人物をたくさん描いて、画力が追いつかずに自滅していたので、今回は以前にも増して画力が落ちてることもわかっておりましたので、できるだけシンプルに模写、を意識しました。
10年前に購入して10回前後?使っただけのペンタブも結局壊れたので、ボールペン画をスキャン→マウス塗りというスタイルに戻りました。

…ということを踏まえて見ていただけたらな、と思います。(ハードル下げた)

話が(ムダに^^;)長くなったので畳みます。

拍手[1回]

2021年3月7日分メールフォームお返事

1年半以上前にいただいていたメールの返信です。
ずっと気づかず大変申し訳ありません!
メールフォームがずっと機能しておりませんでした。(数年前にメールアドレスを変更した時、フォームのアドレスも変更していなかったことが原因でした)
先日すべてテスト送信して、機能することを確認いたしましたm(_ _)m
(今回機能していなかったのは、管理人宛フォーム、一話一絵リクエストフォーム、アニ三ツッコミ倶楽部フォームの3つです)

>いるさん

拍手[1回]

33話のリクエスト承りました!

2021年の12月にリクエストをいただいておりました。
本日サイトのテコ入れをしていて、たまたまメールフォームを整理していたところ、ログに残っていたのを見つけました。
本来はこちらにメールが届くはずなのですが、きちんと作動していなかったようで、今まで気づかず申し訳ありません…!!

33話:
鉄仮面に追われるコンスタンスが屋根の上で身を潜めている場面で、コンスタンスの顔がアップになってハァハァ…と息を切らしているカットをお願いします。汗だくで隠れている表情がとても危機感があって印象に残っています。よろしくお願いします。

コンスタンスが宝石のついたドレスを握りしめて、屋根にいるシーンですね。了解です。
このところ絵を描いていなかったので、リハビリになってしまうかもしれない上に、1年も待たせてしまい申し訳ないです。
頑張ります。

ホームページの更新も楽しみにしてくださってるとのコメントもありがとうございます!
現在サイトまるごと改装熱が続いているのですが、ひとまず一話一絵を優先させていただきますね。

拍手[0回]

サイト改装熱アゲイン

ここ半年くらい、サイトをスマホにも対応できるようにしたいな~とうっすらと思っていたのですが、なんだかんだと忙しくて、先月半ばくらいにようやく生活に余裕が出てきたので、さらっとHTMLやCSSの解説をしているサイトをサーフィンしてたところ、俄然やる気になってまいりました。

前回、サイトの話カテゴリーでこんな熱く語ってましたが、
 →「人物事典の整形の覚書
この件は一旦放置です。キリがないので忘れます。
まずはサイトの体裁をどうにかしたい。
またまた1から書き直したい熱です。

てか、15年も経つと、あの頃の常識はもはや時代遅れになってるんですよね。
ずっと通用すると思っていたのに。その覚悟で1年もかけて改装したのに。
今や便利なタグがたくさん開発されてて、それを使わない手はない。
いろいろ試したくてうずうずしてます。
いや、まだ調べてるだけの段階で、1ページもできちゃいませんが。

というわけで、ネットの情報だけじゃ物足りないので、ついに紙の本まで買ってしまった…。
財布の紐が固いことで(自分の中で)有名なこのワタクシが!!
 
この事典片手にタグ打つぞー。
その前にいらないコンテンツ削って、レイアウト考えて、やりたいこといっぱいある~。

拍手[2回]

2022年10月2日分お返事

vol.2 Permanent Dragonの記事に拍手をありがとうございます。
コメントをいただきましたのでお返事です。

リョウ犬さんという方がTwitterでこちらの記事を紹介してくださったようですね。
読んでくださってありがとうございます。
かれこれ16年前に書いたものなので、今読み返すとこっ恥ずかしいのですがw
あと、私は一人こっそりファンを続けているので、ストキンさんとは誰とも交流がなくて、こういうKANちゃんが張り巡らせているお楽しみ要素などもだいぶ皆さんより遅れて気づいたり気づかなかったりが多いです…。
KANちゃんファンとしては全然皆様には及びませんが、これからも楽しくファンを続けていきたいと思っております。
きむらの和歌詞も通販組なのでまだ手に入れられてませんが、届くのが楽しみです♪

拍手[0回]