忍者ブログ

*admin*

EDの風車

アニャエトラ別館

三銃士サイト「アニャン氏とエトセトラ」の別館。サイトの裏話とか独り言とかマイブームとか。

最新記事一覧

猫生活3ヶ月目~去勢手術

当時はエサを1日4回に分けて与えてました。

2019-08-02

ケージにドライフード2皿用意して家を出るんだけど、もはやクロは見向きもしない。私が出かける準備してる5分の間にトラが2皿とも食べてしまう事態。
ケージ越しにゼリータイプおやつをクロに与えてきたけど、あれで持つのか?
ドライ追加しといたけど、クロは食べるのか?トラが結局食べるのか?

今は6:00前、8:30、16:00、19:00過ぎ、と4回エサを与えてて、8:30だけドライのみにしてる。
別に1回くらい抜いても大丈夫なんだろうか?

猫の本を読んで1日の量を計算して、毎回ちゃんと秤でエサの量を量って、ウエットも混ぜて、留守番をさせる時のために1度だけドライのみの回を作ったりして、きっちり用意していたのに、猫たちは思うように食べてくれないw
クロはウエットが好きなので、トラのウエットを奪おうとするし、この時期はもはやクロはドライを食べなくなってきて、トラがクロの残したドライを全部食べるという事態が続いて頭を抱えていた…。

拍手[0回]

PR

猫生活はじめました

我が家には2歳の猫の兄弟2匹がおります。
この子たちが我が家に来た時の記録と、ひとまず生後3ヶ月までの記録。


事の発端。

拍手[0回]

ハイラルの旅-記録4(完結)

祠の宝コンプ~DLC~宝探しの旅~ラスボス~クリア後に少しやり込み。

3月末にコログコンプして、残すはラスボスとDLCとなったところで、続けようか悩みながら1ヶ月半放置してました。(違うゲームをやったり、ブレワイのやり込み動画にハマって見てた。)


2021-05
DLCに取り掛かる前に、ひとまず簡単そうなミッションから手を付けました。
祠の中の宝箱探しも楽しい。



拍手[0回]

ハイラルの旅-記録3

マスターソード入手~サトリ山~アッカレ地方~各地散策~ゲルド(神獣4体目)~中央ハイラル~ハイラル城散策~コログコンプ。

2020-12
ドイブラン遺跡へ行き、コログの森でマスターソードを抜き、コログの森の試練を3つ攻略。(ツリー参照)
あの暗闇、今思えばビタロックを出しながら進めば周囲が見やすかったかも…。

そして、ここでようやく古代の馬具を取りに行く。こんなチートアイテムだとは知らず、後回しにしてたのが悔やまれる。

拍手[0回]

ハイラルの旅-記録2

ハテール~ラネール(神獣2体目)~フィローネ~ゲルド~ヘブラ~全マップ解放~ゴロンシティ(神獣3体目)。
ライネルをひたすら避け、コログだけは根こそぎ拾っていくというやり方で、攻略サイトのマップに大変お世話になってました。

2020-11

拍手[0回]

ハイラルの旅-記録1

Twitterでの記録を多数引用していきます。
全部表示されるまでちょっと時間がかかるので申し訳ない。
ほぼ自分用の覚書ですが。

始まりの台地~ハテール~アッカレ~フィローネ~リト(神獣1体目)。

2020-10
ツリーを見ると、なかなか操作に慣れない様子。
1つ前の記事でも触れましたが、プレイ動画を見まくっていたので、完全な初見ではありません。このゲームの大まかな流れや、どんなツールがあってどのように駆使するのか、ある程度わかった状態です。
ただ、操作方法だけは実際に触るまで全くわかってなかった…。

拍手[0回]